2012年12月17日月曜日

DDwin on Windows 7

動作には問題ないが,辞書グループが作れない.
互換性オプションで,XPで起動し,辞書グループを作成する (ddwin.iniもこのときにできる)
その後,互換性オプションを外せばOK

2012年7月27日金曜日

日本語キーボードノートのキー配列変更.解決編


Windows 7 64-bit では AltIME が使えないのでどうするか.解決編

1) 101風で使いたい.
→ AXキーボードレイアウトにする.IMEをワンキーでオンオフするため.
HKLM\System\CurrentControlSet\services\i8042prt\Parameters
LayerDriver_JPN kbdax2.dll
OverrideKeyboardType dword:7
OverrideKeyboardSubtype dword:1
OverrideKeyboardIdentifier AX_105KEY

2) Caps と Ctrl の入れ替え
3) 未定義キーを設定(¥と\をPgUpとPgDnに)
4) カタカナひらがなキーを右ALTに割り当て (AXキーボードではIME-Toggle)
→ レジストリを操作
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout\Scancode Map

(なければバイナリ値で作る)
構造は
00 00 00 00  Scancode Map Header
00 00 00 00  Scancode Map Ver Info
06 00 00 00  Numbers of Dwords to Follow (null term. を含むらしい)
1D 00 3A 00  003A (CapsLock) -> 001D (L-Ctrl)
3A 00 1D 00  001D (L-Ctrl) -> 003A (CapsLock)
49 00 7D 00  007D (¥) -> PgUp (0047)
51 00 73 00  0073 (\) -> PgDn (0051)
38 E0 70 00  0070 (カタカナ) -> 右ALT
00 00 00 00  Null Termination

2012年7月18日水曜日

日本語キーボードノートのキー配列変更

Windows 7 64-bit では AltIME が使えないのでどうするか.

# yamy は shift-lock が頻発しすぎで実用に耐えない.

1) 101風で使いたい.
→ 標準101キーボードドライバに入れ替える

2) Caps と Ctrl の入れ替え
3) 未定義キーを設定(¥と\をPgUpとPgDnに)
→ レジストリを操作
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout\Scancode Map
構造は
00 00 00 00  Scancode Map Header
00 00 00 00  Scancode Map Ver Info
05 00 00 00  Numbers of Dwords to Follow (null term. を含むらしい)
1D 00 3A 00  003A (CapsLock) -> 001D (L-Ctrl)
3A 00 1D 00  001D (L-Ctrl) -> 003A (CapsLock)
49 00 7D 00  007D (¥) -> PgUp (0047)
51 00 73 00  0073 (\) -> PgDn (0051)
00 00 00 00  Null Termination

カタカナひらがなキー (0070) でIMEのトグルはまだ方法がわからず.
101キーボードでは Alt-~ (Backquote) のキーシーケンスなので,これをワンキーでは無理か.
ATOK側の設定しようとしても,このキーを認識しない.レジストリで,これを使っていなさそうなキーに割り当て,さらにそれをATOKで設定するか?



2012年6月24日日曜日

OfficeJet 470 の目詰り

HP OfficeJet 470 が目詰りでインクの出が悪くなった時の対処.
クリーニングでだめなときは,ヘッド表面でインクが固着している場合がある.
ヘッドはインクカートリッジと一体になっている.
インクカートリッジを外し,ノズル面を水で濡らした綿棒でそっと拭きとる.乾いた綿棒で余分な水分を吸い取るようにする.綿棒にインクがにじみ出てくるようであればOKか?
プリンタに再セットして,念のために一度標準クリーニング,そのときのテストプリントがOKであれば,修復終了.

2012年2月15日水曜日

Windows 7 (64-bit) に yamy

yamy を入れるときの注意
・管理者権限で起動しないと,ctrlがロックされることが頻発する.
・管理者権限での自動起動は,タスクスケジューラで登録する.
・.mayu を作るときは,コマンドラインで.ren とか.あるいは秀丸とかで名前を付けて保存..から始まる名前のファイルは,explorer では作れない.

2012年1月27日金曜日

eeePC 701SDの強化

メモリ
もとは DDR2-800 / PC2-6400 の 512MB (200-pin SO-DIMM) が入っている模様.
Onkyo TW217 から外した 1GBのメモリ (DDR2-533 / PC2-4200) に交換.特に問題なし.

SSD対策
FlashFire 0.99 for XP をインストールするとかなりマシになる.

SSD交換
1) BIOSをアップデート 0404 → 0602 : ZIPを解凍,できたファイルを701SD.ROMに rename して USBメモリのルートにコピー.これを挿して,起動時に ALT+F2 で BIOS更新モードに入る.
ググって見つけたBIOSイメージだったが,Asusから0802が落とせたので,後日更新予定.
2) SuperTalent FPM32GLSE を入手 (ツクモで買ったが,風見鶏の方が少し安かった.翌日に届いたのでよしということで)
3) もとのSSDをドライブごとコピー: EASEUS Drive Copy でおまけの 30GB USB HDD に丸々コピー.
Drive Copy を起動するとき,画面モードは 9 (640*480*16) を選択.VGAだと再起動を繰り返す.
4) SSDを挿し替える
5) 再び Drive Copy で,HDDから書き戻す.NTFSパーティションだけ戻せばOK.
6) 再起動.FlashFire は uninstall した.
7) EASEUS Partition Master をインストールし,パーティションサイズを調整